戦後80年の節目を迎える2025年夏、青森中央高校演劇部を卒業した若者達が再び青森空襲を伝えます。
2025年7月28日(月)※令和7年度青森市平和祈念式典(青森空襲の日)
作・演出:是川志乃
監修:畑澤聖悟
出演:青森中央高校演劇部OB・OG
会場:アウガ5階 AV多機能ホール
主催:青森市
2016年にスタートしたふるさとを知る、演じる、考える演劇公演「青森市ものがたり」が、今年の夏も!
22025年8月17日(日)15時開演
作・演出:畑澤聖悟
出演:WS参加の中高生、青森工業高校ねぶた部、青森中央高校演劇部
会場:リンクモア平安閣市民ホール
主催:(一財)青森市文化観光振興財団
中学生・高校生の参加者募集中!
応募締切:2025年7月11日(金)
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸車両甲板に伝説の市民劇が復活!
2025 年 9 月 27 日(土)28 日(日)
会場:メモリアルシップ青函連絡船八甲田丸車両甲板
作・演出:畑澤聖悟
出演:渡辺源四郎商店、公募の青森市民のみなさん、他
主催:みなとまち・あおもり誕生400年実行委員会
市民劇参加者募集!
応募締切:2025年7月31日(木)
渡辺源四郎商店DVD、畑澤聖悟書籍、上演台本、PDFダウンロード販売等多数。
青函連絡船の本。「進め!青函連絡船」講評発売中。畑澤聖悟戯曲が舞台写真や作品資料とともにお楽しみ頂けます。
Vol.1 『藍より青い海』
Vol.2『私と空と八甲田丸』
Vol.3『洞爺丸ものがたり』
Vol.4『海峡の7姉妹2022』
Vol.5『青函連絡船の夜明け 比羅夫丸』
「一般社団法人 進め青函連絡船」は「記憶を遺す」(往時の記憶を世代を超えて共有)と「記録に残す」(青函連絡船の記録の集積)を主目的とした非営利の会員組織です。
あなたも「一般社団法人進め青函連絡船」に乗り込んで、青函連絡船の歴史や往時の思いを語り継ぐ活動を応援しませんか?
進め青函連絡船のサイトはこちらから
|